創業明治37年、びわ羊羹なら。

気候が温暖で、日当たりの良い丘稜地の多い富浦は、南無谷地区を中心に房州びわの産地として有名です。

初代、金木清兵衛(かねきせいべえ)は明治37年に房州特産のびわの風味を生かした羊羹の製造に成功し創業しました。以来房州のおみやげには、「金木のびわ羊羹」と定評をいただいて参りました。

房州びわの産地を生かし、ビワの実をジャムにして白アンに練り込んだ羊羹です。綺麗なびわの色をした、さっぱりとした甘さとほのかな風味が人気です。

白アンの味が絶妙、上品なびわ色の羊羹

献上果実として名高いびわの産地富浦町で、びわ羊羹として古くより親しまれてきた房州銘菓(株)金木清兵衛商店は、現在3代目。

明治37年創業以来伝統の技術を守り、機械にたよらず豆を煮る段階から手作業で一切の手抜きを許さず、黙々と作り続けてまいりました。

白アンの味が絶妙で上品なびわ色の羊羹は、お茶うけに、ご贈答やちょっとした手土産にと大変喜ばれております。

金木清兵衛商店 びわ羊羹

びわ羊羹 1本・2本詰め箱

※写真は3本入ですが、3本入は販売を終了いたしました。

商品名 びわ羊羹
商品番号 0501025-011/1本
0501025-012/2本箱
内容量 240g/1本
(6cm×20cm×2.5cm)
原材料 砂糖、手芒豆、寒天、びわジャム、香料
保存期間 商品に記載
(冷暗所で約4ヶ月間)
生産責任者 金木清兵衛商店
配送 宅配便

1本 (税込・送料別)615円



2本詰め箱入り (税込・送料別)1,320円

びわ羊羹・ミニ 6コ入り・12コ入り

商品名 びわ羊羹・ミニ
商品番号 0501025-021/6コ入り
0501025-022/12コ入り
内容量 50g/1本(3cm×8cm×2cm)
原材料 砂糖、手芒豆、寒天、びわジャム、香料
保存期間 商品に記載
(冷暗所で約4ヶ月間)
生産責任者 金木清兵衛商店
配送 宅配便

6コ入り (税込・送料別)1,080円



12コ入り (税込・送料別)2,055円

売れ筋商品

南房総生活情報誌CLIP(クリップ)

営業日カレンダー

営業時間: 9:00~18:00(土・日・祝日を除く)。ネットでのご注文は24時間受け付けています。